ブログ

歩き方を学ぶ日

健美脚ウォーキング

こんばんは^^
Minamiです。蒸し暑いジメジメした日が続いていますね。


今日は、7月9日日曜日に開催されました『健美脚ウォーキング』の
ご様子をご紹介させていただきます。

今回も歩くときの大事なポイントをお伝えしますので
ぜひ最後までお読みいただけますと幸いです。

健美脚ウォーキングでは、まず歩く前に身体をほぐすことから始めていきます。
さあ歩きましょう!と言ってもそうすると、普段のウォーキングとなんら変わらなくなってしまいます。
なのでまずは、上半身・下半身をしっかりとほぐして正しく歩ける身体を準備します。

足裏で地面を押し上げる

歩く準備が整ったら、今日のポイント1つ目。

『足裏で地面を押し上げる』

普段何気なく立っている時みなさんお腹に力入っていますか?
しっかりと背筋が伸びていますか?

私はものすごーく姿勢が悪いんです。
猫背であり、ストレートネックであり、インナーマッスルゼロ。
体幹が弱くて、反り腰気味。

仕事がPC作業が多いので、基本的に座って前のめりの姿勢で仕事をしています。

地元(岐阜県)にいた頃は、毎日車での生活で、日常的に運動がZERO。
身体を動かさない毎日を過ごしていました。

ダメなポイントが揃いも揃っているわけです。笑

そんな姿勢を改善するポイントは、
『足裏で地面を押し上げる』

足の裏で地面を押す!!

これを意識して立つと自然と背筋が伸びて、腹筋に力が入ります。

たった一つのポイントなのですが、
これを意識的にするとしないでは、身体の軽さが全然違うのです。

おへそを押し込む

初めのポイントでお伝えしている『足裏で地面を押し上げる』
ようにして立つとお腹に力が入ります。

その時『おへそをしっかりと押し込む』

これがまた次の大事なポイント。

立ち方の意識を変えると、お腹にも力が入るようになります。

そしてさらにおへそを押し込むようにして立つと、
『腸腰筋』(画像参照)によって、よい姿勢をキープすることができます。

私たまに腰痛もあったんですけど、この腸腰筋を全く使えてないことが、
その原因の一つということでした。

上半身と下半身をつなぐとても大事な筋肉になります。
ここをしっかりと意識して、鍛えることで歩き方も良くなり、
腰痛改善、ヒップアップ、姿勢も良くなるなんて一石二鳥いや三鳥!?
それ以上じゃないですか!!??

なので、
まずは足裏でしっかりと地面を押し上げて、
おへそを押し込む意識。

着地は真ん中からそーっと。

上の2個を意識的にできるようにしたら、いざ実践。

でここでまた次のポイント!

歩き出す時、
よく「踵から着地してー」とよく聞くと思いますが、
これは少し違う?!のです!!

踵からの着地すると、脛の部分に負荷がかかってしまい、
脛、前腿が張ってしまう原因となってしまいます。

それを避けるためにも正しい着地は、つま先でもなく踵でもなく
真ん中でそーっと着地するイメージで。

その場で足踏みをしながら唱えます。
踏み込む時に優しく『真ん中ー』と唱えながら。

優しく踏み込むことが大切です^^

腕を使ってしっかりと腰を振る

そして、最後のポイント。

『しっかりと腰を振って歩く』

腕をしっかりと後ろへ振れば自然と腰が動き綺麗に歩けるようになる。

しかも、この動きがちゃんとできれば腹筋トレーニングにもなるため、
歩くだけで腹筋への効果がすごいんですって!!!

肘を後ろへきちんと引いて歩けば自然とその動きができます。

しかし!!
癖の強い私は、どうしても肘が開いてしまうため歩き方にMisakiトレーナーのチェックが入りました。笑

その癖を完全に治すためには少し時間がかかりそうですが、
まずは手のひらを前に向けてすくうようなイメージで歩くようにしたら
以前よりだいぶんよくなりました!

この的確なアドバイスがもらえるのも健美脚ウォーキング!

実際に歩いてみて、普段の姿からこうするといいよ〜
という改善点をもらえるので、とてもリアルでわかりやすいです。

私も綺麗な姿勢と歩き方を手に入れれるように頑張ります!
たかが1時間かもしれませんが、百聞は一見に如かず。
まさにそうで実際に来て体験すればわかります。

もし気になる方見えましたら、お気軽にご参加ください^^
外でみんなでのワークアウトいつものトレーニングとは
また一味違ってとても楽しいですよ。

お友達とのご参加も喜んでお待ちしております。

8月も開催予定ではありますが、あまりにも猛暑の場合はクラブ室内での
健美脚ウォーキングとなる場合がございます。

8月のウォーキングの前に
『健美脚トレーニング 2022年07月23日 14:00 ~ 15:00』
がございますので是非ともそちらも気になる方は^^

↓ご参加お申し込みはこちらから↓