ブログ

みるみる痩せる歩き方『3つのルール』

正しく歩けば身体の不調がなくなる

こんにちは!

今日はこの間の日曜日に開催さた健美脚®︎ウォーキングの様子をお伝えします!
この日もいいお天気の中、開催することができました。
初めての参加者の方も加わり、さらに賑やかなウォーキングDAYとなりました。

意識するポイントはたったの『3つ』

今回は、健美脚®︎ウォーキング初参加の方もいましたので、
まずは基本にもどり、『意識するポイント3つ』をおさらいしながら始まりました。

まずポイント3つは、

①胸を張ること。(しっかりと胸を開くイメージ)

②腕を振ること。(前へ振るのではなく、後ろへ引くイメージ)

③おへそを中へ締める。(ウエストマイナス5cmのイメージ)

この上記の3つを意識してウォーキングをします。

なんとなく動かすのと意識して動かすのでは全く違います!
意識するだけでもこんなに違うのかと毎回学びます。


①と②では、肩甲骨の可動域が重要となります。

③では、腹横筋へのアプローチが大切なポイント。

それぞれ順番にウォーミングアップでほぐしていきましょう!

猫背を治すためには、『胸』が重要。

まず胸を張る。

意識としては、
肩甲骨を下に下げるイメージをしながら、胸を開いてみてください。

そして前回のブログで紹介させていただいています、正しい腕のポジショニングを、
合わせて参考にしてやってみてください^^

しっかりと胸が開けると、呼吸がしやすくなります。
たくさん吸い込めるし、長く息を吐くことができます。

スマホや家事、仕事、勉強などで前傾姿勢の多い現代。
常に若干の前屈みになることで、大胸筋が収縮して固まり、
現代病とも言える『猫背』の原因となります。

この大胸筋をしっかりとほぐして、ひかひかのビーフジャーキから
プリプリの胸肉へ変化させてあげましょう!

そうすることによって、腕がしっかりと振れるようになり、
お腹も絞まり、お尻もあげることができます!

ほぐす方法は、

自分の手で、反対の脇を鷲掴みにしてよくモミモミします。

たったそれだけです!
ぜひ、スキマ時間にぜひやりましょう!

胸をほぐしたら、次は肩甲骨剥がし。

これもとても簡単で、

①腕を上にあげて、バンザイするみたいな感じで◎
②そのあげた手を、力を抜いて下す!ダラーンというイメージ。

これを10回繰り返します。
腕を上げて力を抜くときは、全力で脱力してください。

こうやって参加してウォーミングアップをすると、
どこでもできるし、スペースもいらない。
自分身体の動きで、ほぐすことができるんだと毎回学びます。

一見簡単そうな動きに見えて、実際に取り組んでみると、
結構難しかったり、ここの筋肉は普段眠っているんだということを痛感します。笑

ウエストがー5cmも夢じゃない?!

身体の動きは、上から下へと流れていきます。

なので、上半身が動いていないと下半身の負荷が大きくなり、
腰痛や足のむくみの原因となります。

ここでブログを読んでいただいているあなたに質問です!
今、お腹に力入っていますか?

お腹に力が入ってない場合は、大きく息を吸って、
吐きながらお腹を凹ませて、おへそを背中へくっつけるイメージで、
頭の中で『ウエストマイナス5cm』と念じながら。
その息を吐ききったところのお腹をキープしましょう。

それを意識しながら歩くと、
脚がふっと軽くなる感覚があります!

上半身がしっかりと自立していると、
長時間歩いた時の脛の痛みや、足のむくみ、腰痛も改善されます。

どれもこれも簡単にできるトレーニングなのですが、
なかなか歩き方を教えてくれるところはありません。

ですが歩くということは、私たちが普段生活していく上で、
欠かすことのできない動作であり、歩くことで生活が成り立っています。

それほど重要な『歩く』ということをしっかりと正しい知識を学んで、
身につけることができたら毎日の一歩一歩がトレーニングとなり、
長年悩んでいた身体の不調からも解放されます。

それぞれの筋肉の正しい動かし方と、使い方を知って、
過度な負荷をかけることなく、それぞれの役割をしっかり果たすことができれば、
無敵の身体を手に入れることができますよ!

ぜひ1時間でこんなにも変わるのか!?
その驚きを体感していただきたいです。

参加に迷っている方、ぜひきてみてください^^
知って損は、ないことばかり。むしろ知って得しかありません!

まずは意識して毎日続けていくことから始めましょう!

次回の健美脚®ウォーキングは、来月3月12日(日)です♪

その前に!

正しく立つため、歩くための方法が分かる、
「健美脚®トレーニング」が2月25日(土)14時よりございますので、
そちらもぜひ体験しに来てくださいね。

★公式LINEに登録すると、初回レッスンが無料!!
ぜひこちらもご活用くださいね!