ブログ

ぽっこり『胃』を治す方法

ぽっこり胃の原因は『肋骨』

こんにちはー!

蒸し蒸しと暑い日が続いていますね。
今日は5月27日に行われました健美脚®︎トレーニングの様子をお伝えさせていただきます。

あなたの肋骨は、ちゃんと正しいポジションにありますか?
肋骨が開いてしまっていて、胃が前に出てしまっている方多いのでは?

ちゃんとしたポジションに肋骨を戻すことができれば、
綺麗なくびれが手に入り、しかも!腰痛・猫背が改善しちゃうのです!!

今回も悩める女子の悩みを解決します!

肋骨は大切な臓器を守る”鎧”

まずは基本的なことから。

肋骨は何のためにあるか知っていますか?

肋骨は、大事な臓器(肺や心臓)を守る鎧の役割をしてくれています。

そんな大事な役割をする肋骨なんですが、現代の生活では前屈みになることが多く、
どうしても前傾姿勢になり猫背や反り腰といった姿勢の悪い状態になっています。

そうなると肋骨がガチガチに固まってしまい肺が押しつぶされて、
酸素不足となります。=太りやすい体質に。泣

また肋骨が開いたままの状態だと胃がぽっこりと前に出て、
反り腰になり、背中が硬くなります。

背中と腰が張ってしまうことで腰痛を引き起こす原因にもつながります。

まずは、肋骨を動かすストレッチから

健美脚®︎トレーニングの場合、まず一番はじめに今の身体の状態を把握し、
トレーニングを終えた後、その身体がどう変化したかを実際に体感していきます。

現状を把握したら、いきなりトレーニングではなく、ストレッチをします。
要は、筋肉を使えるように準備します。

今回は、肋骨の開きに直接関係する筋肉を伸ばしていきます。

まずは、健美脚®︎では何回も出てきている、
肩甲骨からほうきにみたいに伸びてきている筋肉『前鋸筋(ぜんきょきん)』です。

この前鋸筋が肩甲骨から肋骨へつながり、
肋骨から腹筋へつながり、最終的には脚を動かす動作につながります。

ここの筋肉が動いてくれないと、上半身と下半身がうまく繋がらず、
下半身ばかりに負荷がかかってしまい身体の不調を引き起こす原因となります。

呼吸で肋骨を締める!

ストレッチやコンディショニングが終わったら、
次はトレーニングです。

先ほど出てきたように、
肋骨は呼吸に関わるとても重要な部分です。

ということは、呼吸を味方にしてトレーニングしたら、
肋骨が動き、それに対する筋肉が鍛えられます。

肋骨を締めるには、『胸式呼吸』です。

胸式呼吸とは、胸部の肋骨や胸筋の動きを使って行われる呼吸方法です。
腹式呼吸とは異なり、胸部の動きに重点が置かれます。

やり方です。
①仰向けで寝たまま膝を立てて、手を肋骨のあたりに置きます。
②息を鼻から大きく吸って胸に呼吸をたっぷり入れるイメージで吸い込みます。
→吸い込む時は、肋骨に添えている手が外に広がっていくような感じで。
③大きく吸い込んだら次は口から吐き出します。
→この時、肋添えている手で肋骨を押しながら息を吐き出します。

肋骨がギューっと縮まるイメージで8回繰り返しましょう。

肋骨が締まると、胃があるべき場所に収まり、
必然的にウェストも引き締まります!

お腹のコルセット筋を締めてウェスト-5cm!!

肋骨を胸式呼吸で締めた後は、くびれをキープする重要な腹筋の筋肉『腹横筋』にフォーカスします!

この筋肉は『コルセット筋』と呼ばれています。

腰痛でコルセットを腰に巻いた経験がある方も多いのでは?
そのコルセットの役割をしているのが、腹横筋。

いや、腹横筋の役割をしているのがコルセットです。笑

この腹横筋を動かすためには、先ほどとは逆で、腹式呼吸で行います。

お腹に空気を入れるイメージで大きく膨らまし、
息を吐くときは、『ウエストマイナス5cm』を念じながら吐き切ります。笑

これを毎日8回行うだけで、美しいくびれを手に入れることができます。

騙されたと思ってやってみてください♪

最速最短で変わる方法がここにあります

最後に写真のポーズは、だっちゅーの。という動きを取り入れたトレーニング。
どこかで聞き覚えのあるフレーズではないでしょうか。笑

健美脚®︎ならではのオリジナルのメソッドが盛り込まれています。

この詳細が気になる方は、ぜひ健美脚®︎トレーニングにご参加ください。
普段の何気ない動作も、意識して取り組むようになればそれがトレーニングに変わり、
身体も変化していきます。

私は、東京に来る前、地元で車生活をしていました。
普段の歩数も今と比べて格段に少ないですし、まずたくさん歩くことがとても辛かったです。
脛も痛くなるし、ふくらはぎも張って、、、

でもこうして健美脚®︎で、歩き方や筋肉の使い方を学ぶうちに、何気ない動作も意識をして動かすことが増えて、たくさん歩いても前のように脛が痛く無くなりました。

学んで知識を身体に入れて普段の生活の中で”意識”をするだけでも変わります。
正しい筋肉の動かし方や、それぞれの役割を学んだ上で動かしてみましょう!

そうすれば長年の悩みだった痛みから解放される日がやってきます。

まずは意識して毎日続けていくことから始めましょう!

次回の健美脚®トレーニングは、6月24日(土)です♪

その前に!
「健美脚®ウォーキング」がございますので、
そちらもぜひ体験しに来てくださいね。

★公式LINEに登録すると、初回レッスンが無料!!
ぜひこちらもご活用くださいね!